こんなの聞いたことないけども、
一対一での読書会を思いついちゃったので、募集してみます。
読書というのは極めて個人的なことなので、
知らない人に感想を話すのはちょっと躊躇がある、とか、
大勢にわかってもらえるような感想ではない気がする、とか、
そういうことってありますよね。
だから、この本の話をしたいけど、読書会に参加するのはハードルが高い、
ってこともあるのかなあ、と思うのです。
そんな人がいたらいたらいたら!なのですが、
(ひそかにいると思っているのですが)
私でよければ、2人で読書会をしませんか?
リストにある本の中で、話したい本のリクエストをください。
あなたとわたしにとって、ちょうどいい場所にあるカフェで、
2時間ばっかし、その本についてぐぐっと深く潜りましょう。
この活動を今後も続けていきたいので、料金を3,000円頂戴しています。
飲食代は別となります。
また、男性の方は、既に存じ上げている方か、ご紹介の方に限定しております。
女性の方については、特に条件はありません。
日程は、月、水、木の午後か、土曜日を予定しています。
リクエスト、お待ちしています^^
下記よりお申込ください。
申込フォーム → 2人でおこなう読書会
<読書会リスト>
※メインの作家は、吉本ばなな、村上春樹、江國香織、です。水曜日の読書会の課題図書もOK。その他の本も随時リストに追加します。これはどうですか?というリクエストも受け付けます。
・キッチン・うたかた/サンクチュアリ・哀しい予感・TUGUMI
・白河夜船・とかげ・NP・アムリタ・マリカの永い夜・SLY
・ハードボイルド/ハードラック
・不倫と南米・体は全部知っている・ひな菊の人生・虹
・王国(その1~その3)・アナザーワールド(王国その4)
・みずうみ・イルカ・ひとかげ・ちえちゃんと私
・まぼろしハワイ・サウスポイント
・彼女について・もしもし下北沢・どんぐり姉妹
・ジュージュー・スイートヒアアフター・彼女について
・さきちゃんたちの夜・スナックちどり・花のベッドでひるねして
・鳥たち・サーカスナイト
・騎士団長殺し・色彩をもたない多崎つくると巡礼の旅
・羊をめぐる冒険・ダンスダンスダンス・女のいない男たち
流しのしたの骨・神様のボート・冷静と情熱のあいだ Rosso
薔薇の木 枇杷の木 檸檬の木・ウエハースの椅子・ホテルカクタス
東京タワー・スイートリトルライズ・思いわずらうことなく愉しく生きよ
間宮兄弟・がらくた・真昼なのに昏い部屋
抱擁、あるいはライスには塩を・金米糖の降るところ
ちょうちんそで・はだかんぼうたち
泳ぐのに、安全でも適切でもありません・いつか記憶からこぼれおちるとしても
号泣する準備はできていた・赤い長靴・ぬるい眠り・犬とハモニカ